製品紹介

見守りシステム「クリアボ2」の特徴

「クリアボ」本体にマイクとスピーカーを実装し、更に、アプリもズーム機能、波形の切替機能等を実装しました。

クリアボ本体機能

付属マイク機能により
  • 輸液ポンプ(TOP、テルモ、ニプロ)・シリンジポンプ(テルモ)アラーム音 おしらせ機能
    輸液ポンプ・シリンジポンプのアラーム音をメールにてお知らせ致します。
  • クリアボ周囲の音をスマホで聞くことができます。
    吠えている入院動物の音を聞くことができます。
付属スピーカー機能により
  • プリセットの音を出力できます。
    3種の音をプリセットし、スピーカーより出力することができます。
マイク・スピーカー機能より
  • 5秒間の録音機能と再生機能が付きました。

映像や心拍数、呼吸のリズムなど詳しい情報が一目瞭然。さらに周囲音まで拾ってくれるので安心して見守ることができます

心拍や呼吸など項目別にアラームを設定できます。またアラームが発生した場合にメールを送信する先を最大3つ設定できます。また声かけ設定で再生する固定音も最大3つ登録できます。輸液ポンプアラートも詳しく設定でき、映像だけではない、新たな見守り方を提供します

クリアボアプリ追加機能

ズーム機能
波形表示の切替機能

ボタン一つで(心拍)波形表示と(体動)、(呼吸)波形表示と(体動)の切り替えができるようになり、手軽且つより詳細にペットの健康を見守ることが出来ます

オプション機能

大画面表示機能

病院内では大画面機能を使用し、一度に多くのペットを見守ることが出来ます

導入について

会社概要

お問い合わせ

デモ依頼

CLAIRVOアプリをダウンロード

CLAIRVO2アプリをダウンロード

レポートツールExcelのダウンロード

Windows版

Mac版